top of page

長崎市の歴史ある繁華街で
空き店舗の旧スナックを活用した
会員制のコワーキングスナックです。



長崎で多様に働く世代が気軽に集い、
まちづくりについて自由に語り合うことができる...。
それは、昔から銅座・丸山界隈で自然と行われていたことでした。
ほろ酔いのこのネオン街で、当時を呼び起こすように
アイデアとパッションが混ざり合う場
「まちづくりスナックニューシグナル」が誕生!
長崎のまちなかで語らい、
経済が循環し、そして私たちの未来へと繋がる場所へ。
<概要>
・スナック型店舗空間、お酒、おつまみ、電源、ネットがあるコワーキングスペース
・利用可能日であれば24時間好きな時間に使い放題
・特に決まったママが接客してくれるわけではありません
・会員はマイボトルをキープ可能
・まちづくりスナックニューシグナルを利用したイベントの主催可
●会員費
・月額2,000円(個人)
・年額30,000円(法人等)※2名まで会員登録可
●ビジター
・会員と同伴であれば利用可
・1回1,500円~(飲食物は持ち込み可)
●利用日時
原則、金曜日、土曜日、日曜日、祝日、祝前日
※管理者都合、貸出中以外であれば基本的に上記の日は自由に利用可
●席数
・カウンター7席
・座席10席程度
●イベント
不定期で会員主催のまちづくりに関する勉強会、トークイベント等を実施
●アクセス
長崎市本石灰町3-13 延寿富田ビル4階(観光通り電停から徒歩3分程度)
※令和4年5月30日をもって船大工町にあった「まちづくりスナックシグナル」は諸般の事情により、終了いたしました。
御愛顧頂きまして誠にありがとうございました。
令和4年7月2日、本石灰町にて「まちづくりスナックニューシグナル」がスタートしました!
ニューシグナル図面

bottom of page